menu open

もう迷わない!人気の図鑑のえらび方 

2021年6月26日 投稿

児童書バイヤーのHです。
図鑑の魅力は、読めなくても「見て楽しめる」ことだと思います。
ページがクタクタになるまで見た昆虫図鑑の写真は、●●年以上たった今でも頭に浮かびます。

さて、夏休みも近づいて、お子様やお孫さんへのプレゼントで図鑑が良く売れる時期になりました。
ですが、いざお店に行くと同じタイトルの図鑑が3つも4つもあってお困りの方も多いのでは?
「色々あるけど何が違うの?」「結局うちの子にはどれを買えば良いの?」といった悩みにお応えするため、人気シリーズの特長をバイヤーがまとめてみましたので、よろしければご参考ください。

今、店頭で買えるのは主に4シリーズ

「小学館の図鑑NEO」「講談社の動く図鑑MOVE」「学研の図鑑LIVE」の3種に、今年から新たに「角川の集める図鑑GET!」が加わりました。

①売上NO.1【小学館の図鑑NEO】

■対象年齢 小学校1年生から
■特長 最大級の収録データ数・ドラえもんがナビゲートするDVD

【興味を広げ、知識を深める図鑑】
三洋堂で一番売れている図鑑シリーズです。
最大の特長は膨大な収録点数で「恐竜」は400種類以上掲載!編集者が研究者に直接取材した情報を掲載し、情報量で他のシリーズを圧倒。
また図鑑を刊行して60年以上のノウハウを駆使し、写真やイラストは見やすくわかりやすいように工夫が凝らされています。
情報量が多く、小学校高学年まで長く使うことが出来る分、幼児にはやや難しく感じるかもしれません。
その分、付属のDVDはドラえもんとのび太がナビゲートする映像で、本を読むのが難しいお子様にも楽しめます。


↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

恐竜

著者名
冨田幸光/監修・執筆
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

②大きな写真と易しい文章【講談社の動く図鑑MOVE】

■対象年齢 3歳から
■特長 一目見て驚く迫力の写真・低学年でも理解できる易しい文章

【興味をもって、好きになる図鑑】
MOVEの特長は、ひと目見ておどろくような写真や迫力のある写真を見開きページで大きく掲載していることです。
「担当編集者がおどろいた、感動した写真やイラストだけ」を載せることで、難しい本が読めない子供でも見て驚いて興味を持ちます。
文章は小学校低学年でも理解できるレベルの表現で、高度な内容もわかりやすく解説。
本を読みなれていない子供が最初に読む図鑑としておススメなのが「MOVE」です。


↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

恐竜

著者名
小林快次/監修
出版社名
講談社
税込価格
2,200円

③動画やARで本物を伝える【学研の図鑑LIVE】

■対象年齢 幼稚園から
■特長 スマホで楽しむ3DAR・本当の大きさがわかる見開きページ

【知りたいことを色々な形で楽しめる図鑑】
図鑑LIVEにはページのあちこちに「見てみよう」というマークがあります。
専用アプリをスマホにダウンロードしてマークのある箇所をスキャンすると、3Dの動く生き物を色々な角度から見ることができます。
拡大・縮小して写真に撮ることが出来るので、「トラを手のひらに乗せて撮影!」といった遊び方も可能です。
また代表的な動物を見開きページを使って迫力の実物大で紹介。
興味をもった生き物や自然を、写真・文章・動画・3D画像といろんな形で学び体験できるのが「LIVE」です。


↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

恐竜

著者名
真鍋真/監修
出版社名
Gakken
税込価格
2,200円

④2021年新登場!【角川の集める図鑑GET!】

■対象年齢 3歳から
■特長 集めて楽しめる オンライン図鑑・『どっちが強い!?』とコラボ、ナゾ解き要素が満載

【集めて楽しみながら育つ図鑑】
図鑑GET!には4シリーズで唯一、DVDが付いていません。
ですが、その分他にはない機能があります。スマホを活用して楽しめるオンライン図鑑「GET+プラス」です。
スマホの専用サイトからカメラを起動して図鑑のページを読み込むと、動物や恐竜のカードをGET!「集めて増やす」という全く新しい図鑑体験を楽しめます!
また累計200万部を超える人気学習まんが『どっちが強い!?』と連携。子供たちの大好きな謎解き要素がふんだんに取り入れられています。
従来の図鑑に多い「分類別」ではなく、「生息地域」「環境別」で章立てされており、世界の地理や地域ごとの環境の違いを身に着けることができるのも特長です。
情報や知識を受け取るだけでなく、自ら能動的に集めて手に入れたくなる。そんな読み方を楽しめる図鑑が「GET!」です。

タイトル別 三洋堂で人気の図鑑はコチラ!

見比べて、お気に入りの図鑑を見つけよう!

ご参考になりましたでしょうか?
お子様にピッタリの図鑑を見つけるお役に立てれば幸いです。
今回ご紹介した図鑑をお求めいただけるフェアを三洋堂書店にて展開中です。
ぜひ実際に手にとって見比べてみてください。

書いた人:バイヤーH
「超人」や「戦隊」の図鑑が話題になりましたが、次ははたして?

この記事は役に立ちましたか?

3