
春ー始まりの季節になるとロングセラー・ベストセラーの本が売れるってご存知ですか?
多くの人に読み継がれている名著とは、性別や世代・職業に関係なく、普遍的に魂に訴えかけてくる感動があるものです。
一生のうちに一度は読んで欲しいタイトルのご紹介です。
評する言葉もないーーー

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録 新装
- 著者名
- V.E.フランクル/〔著〕 霜山徳爾/訳
- 出版社名
- みすず書房
- 税込価格
- 1,980円
私とは、私たちの住む社会とは、歴史とは、そして人間とは何か。
人間の偉大と悲惨を静かに描く、世代を超えて読みつがれる名著。
1956年、霜山徳爾訳。
永遠のロングセラーを新訳・新編集で

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
夜と霧
- 著者名
- ヴィクトール・E.フランクル/〔著〕 池田香代子/訳
- 出版社名
- みすず書房
- 税込価格
- 1,870円
著者フランクルが1977年に新たに手を加えたものを、池田香代子訳の新版で。
ふたつの『夜と霧』。
いずれもみすず書房刊。
運命を切りひらくために、日々を新鮮な心で迎えるために。

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
道をひらく
- 著者名
- 松下幸之助/著
- 出版社名
- PHP研究所
- 税込価格
- 1,210円
戦後ベストセラー第2位!510万部突破の超ロングセラー!!
人生への深い洞察をもとに綴った短編随筆集。
普遍的な言葉の数々が心に響く。
昭和から平成へ、時を越えて読み継がれる国民的愛読書。
充実の人生と成功の果実をもたらす、ゆるぎなき指針

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
生き方 人間として一番大切なこと
- 著者名
- 稲盛和夫/著
- 出版社名
- サンマーク出版
- 税込価格
- 1,870円
夢をどう描き、どう実現していくか?人間としてもっとも大切なこととは何か?
二つの世界的大企業・京セラとKDDIを創業した著者が語りつくした、人生哲学の集大成!
AI時代にこそ輝きを増す、時代を越えたバイブル!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
思考の整理学
- 著者名
- 外山滋比古/著
- 出版社名
- 筑摩書房
- 税込価格
- 572円
東大・京大で一番読まれた本、で話題!
自分の頭で考え、自力で飛翔するためのヒントが詰まった学術エッセイ。
アイディアが軽やかに離陸し、思考がのびのびと大空を駆けるには?
考えることの楽しさを満喫させてくれる一冊。
大ロングセラーが大きな字で読みやすくなりました

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
思考の整理学 ワイド版
- 著者名
- 外山滋比古/著
- 出版社名
- 筑摩書房
- 税込価格
- 1,100円
長く読まれた本を、大きな活字に!
アイディアを軽やかに離陸させ思考をのびのびと飛行させる方法を、シャープな論理で知られる著者が明解に提示する。
世界中で読み継がれる人生哲学の定番!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
完訳7つの習慣 人格主義の回復
- 著者名
- スティーブン・R・コヴィー/著 フランクリン・コヴィー・ジャパン/訳
- 出版社名
- キングベアー出版
- 税込価格
- 2,420円
人格と原則に基づいた『7つの習慣』は、ビジネス書の枠を超えて人生のコンパスとなり、最も大切なことの継続的な実現を支援します。
人生のパラダイム転換を引き起こし、個人、家庭、ビジネスのすべてにおいて勝者となり、心の底から満足できる人生を送ることができるはずです。
書いた人:一般書・文庫バイヤーM
『夜と霧』が人生のバイブルです。