検索履歴
削除
【ヒント】ブラウザのお気に入り(ブックマーク)登録で、サイトアクセスが簡単!
お気に入りリスト名
※お取置品を含むため店頭品切れの場合がございます。
※在庫反映に時間差があるため、品切れの場合がございます。
※在庫ありでも『取置依頼』ボタン表示がない場合は取置不可となります。
フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アルフレッド・アドラー。 NHKEテレ「100分de名著」で取り上げられる等、今、改めて評価されています。 本書は、アドラーの思想を哲学者と青年の対話篇形式で解き明かした、 100万部超のベストセラー「嫌われる勇気」の続編。 アドラー心理学の見地から、どうすれば人は幸せになれるかを、前作同様、 対話篇形式で綴っています。 著者は、アドラー心理学の第一人者である岸見一郎氏と、ライターの古賀史健氏。 前作がアドラー心理学の存在を知り、その思想を概観するための、いわば「地図」だとすれば、 本書は、アドラーの思想を実践し、幸福なる生を歩んでいくための「コンパス」となる一冊だと、 著者自身が語っています。 もちろん、本書から読みはじめても、理解できる内容です。 「人を動かす」の著者、デール・カーネギー等、多くの人に影響を与え、 自己啓発書の源流となったアドラーの思想は、現代でも色褪せません。
※レビューは三洋堂書店の承認後に商品ページに公開されます。
オススメコメント
フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アルフレッド・アドラー。 NHKEテレ「100分de名著」で取り上げられる等、今、改めて評価されています。 本書は、アドラーの思想を哲学者と青年の対話篇形式で解き明かした、 100万部超のベストセラー「嫌われる勇気」の続編。 アドラー心理学の見地から、どうすれば人は幸せになれるかを、前作同様、 対話篇形式で綴っています。 著者は、アドラー心理学の第一人者である岸見一郎氏と、ライターの古賀史健氏。 前作がアドラー心理学の存在を知り、その思想を概観するための、いわば「地図」だとすれば、 本書は、アドラーの思想を実践し、幸福なる生を歩んでいくための「コンパス」となる一冊だと、 著者自身が語っています。 もちろん、本書から読みはじめても、理解できる内容です。 「人を動かす」の著者、デール・カーネギー等、多くの人に影響を与え、 自己啓発書の源流となったアドラーの思想は、現代でも色褪せません。