こんにちは、一般書・文庫バイヤーのMです。
本当に全くどうでもいい話ですが、考え事をする時にぶつぶつ独り言を呟くタイプです。
本の仕入れで迷った時に
「なんでやねん」
「むふふふふ」
「落ち着いて素数を数えるんだ」
などなど、よくわからない台詞を呟いては隣のスタッフさんにドン引きされることもしばしば。
ただ、娘が5歳で言葉をどんどん吸収する時期なので、自宅では独り言禁止令を己に課していたのですが、先日その娘から、
「お父ちゃん、『がちょーんだよ』ってなに?がちょーんってなに?」
という台詞が飛び出しました。
どうも、台所の食器洗いで服の裾が濡れた時に私がつぶやいていたらしい。
「え!?いや、あの、それはだね、谷啓さんというコメディアンがいてだね、つまりうーんその~もごもご…」
5歳児に往年のギャグについて真面目に説明するの図。
娘が幼稚園で使い出したらどうしよう。がちょーん…。
それはさておき。
今週もおすすめの作品とフェアを売場から紹介していきます!
”カタ”がなくて、お前に何ができるっていうんだ。
↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
あなたが伸びる学び型 ドラゴン桜とFFS理論が教えてくれる
- 著者名
- 古野俊幸/著
- 出版社名
- 日経BP
- 税込価格
- 1,980円
あなたが「勉強が出来ない」と思っているのは、 勉強の「型」が身につきにくい方法でやっているからかもしれません。
先週からドラマ放送開始で話沸騰中の「ドラゴン桜」を題材に、学び方と最近注目されているFFS理論を組み合わせた一冊。
FFS理論とはFive Factors & Stressの頭文字で、「ストレスと性格」の研究から開発され、人が意識的・無意識的に考え行動するパターンを5つの因子とストレス値で分析する方法です。
主人公・桜木の語る「勉強の型」を、自分に合ったやり方で身につけるにはどうしたらいいのか。
ご家庭だけでなく、お仕事でも効率の良い「学び」のために役立つ一冊です!
シリーズ第6弾!
↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
ますますざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ
- 著者名
- 今泉忠明/監修 下間文恵/絵 森永ピザ/絵 赤澤英子/絵 有沢重雄/文 野島智司/文 山内ススム/文 澤田憲/文
- 出版社名
- 高橋書店
- 税込価格
- 1,078円
みんな大好き『ざんねんないきもの事典』最新刊が発売開始です!
かわいがられすぎると寿命が短くなるコアラ
きらわれもののジャガイモ
家を動かせないヤドカリのニシキカンザシヤドカリに
べつにチーズが好きなわけではないネズミなど……
新章「どっちもざんねん」も追加して、"ますます"ざんねんないきもののことを知ることができます。
ゴールデンウィークにご家族でぜひお楽しみください!
「言葉のかけ方」141シーン
↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑
- 著者名
- 大野萌子/著
- 出版社名
- サンマーク出版
- 税込価格
- 1,540円
だれかの「ひと言」にイラっとしたこと、ありませんか?
もしくは、「悪気はなかったのに、ちょっとしたひと言で相手を不機嫌にさせてしまった」「相手のためによかれと思って言ったのに、傷つけてしまった」というような、苦い経験はありませんか?
同じことを伝える場合でも、「言い方」次第で相手の気持ちは変わります。
「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に言いかえるパターンを141例、15章のシーン別にわけて解説。
ちなみに、私も余計な一言を言いがちな人間なので、読んでいて「どきっ」とすることが多数ありました。
遊びを、アドベンチャーに
初夏も近づいてきましたので、アウトドアフェアを開催中です!
流行りの「ソロキャンプ」だけでなく、おすすめのアウトドア漫画もコーナー展開中!
フェアの詳細は下記リンクからどうぞ。
不安をやわらげるなら、読書があるじゃないか
ビジネス書出版社の老舗、ダイヤモンド社のフェアも開催中です!
昨年のコロナ禍から売れた本、あるいはコロナ禍関係なくロングセラーで売れ続けている名著を集めました。
ビジネス書だけでなく、日々の生活や自己啓発に役立つ本も揃えてあります!
こちらも、フェアの詳細は下記リンクからぜひご覧ください!
今週のバイヤーのイチオシ
↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
小説家になって億を稼ごう
- 著者名
- 松岡圭祐/著
- 出版社名
- 新潮社
- 税込価格
- 880円
いま稼げる仕事はユーチューバー? 投資家? いや「小説家」をお忘れでは?
ミリオンセラー・シリーズを多数持つ「年収億超え」作家が、デビュー作の売り込み方法から高額印税収入を得る秘訣まで奥の手を本気で公開!
『万能鑑定士Q』や『高校事変』シリーズで知られる人気作家のハウツー本です。
小説の書き方の本は過去にもそこそこ出版されているのですが、印税交渉の方法や編集者との付き合い方など、業界の裏側まで踏み込んだ内容になっているので、これから作家を目指す人には参考になる情報満載です。
出版業界・書店業界がもっと盛り上がってくれればという願いを込めて、おすすめです。
書いた人:一般書・文庫バイヤーM
最近は「千鳥のクセがスゴいネタGP」に大ハマリ中。
お客様の声が明日への活力!
よければ「役に立った」ボタンで応援よろしくお願いします!
ツイッターもやっています。