menu open

遊んで学んで思考を育む「知育」フェア

2021年12月29日 投稿

こんにちは。シャオ西尾店のまめゆたです♪

クリスマスが過ぎるとあっという間に年末ですね!
新年になると、今年は何しようかな、と目標を立てる方も多くいらっしゃるのではないかと思います。
ちなみに私は”運動”をする!と毎年思っているのですが、なかなか目標を達成できずにおります…。

自分の目標も大事ですが、自身以上に子供の成長はあっという間。
そんな大事な時期に、年齢にあった目標を立ててみるのもいいかもしれませんね。

そこで今回私がご紹介するのは「知育」に関する本です!
知能教育ともいわれておりますが、赤ちゃんの脳は生まれてすぐから適応しようと恐ろしいスピードで成長していきます。
そして諸説ありますが、おおよそ10歳くらいで成長がほぼ止まると言われています。
その間にしっかりと様々な経験をさせてあげることで、脳をガンガン刺激して思考力、創造力といった力を
伸ばしてあげることで、大きくなった時に勉強に困らなかったり、社会に出たときにしっかりと対応する能力が身につく、
と言われています。

ぜひそんな大事な時期に「知育」やってみませんか?

「知育絵本」年齢別のオススメ

 

 

0歳には音・色がオススメ!

赤ちゃんの脳の成長にいいのが音や色。
目や耳から情報を取り入れ、脳をどんどん成長させていきます!
ボタンを押すと音楽が流れてくるのは他の音の出る絵本と違いませんが、
なにより違うのがこのグリップ!
赤ちゃんがしっかりとつかめる大きさとなっており、けれど口には入りきらないようにひょうたん型になっているのも
安心して遊べますね!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

脳科学からうまれた にぎにぎえほん

著者名
岡田 浩之 監修
出版社名
ポプラ社
税込価格
1,705円

 

 

言語が発達してくる3歳以上にはこの爆発的大人気商品がオススメ!

店頭でも大人気で入るとすぐ売れてしまいます!
イラストを付属のタッチペンで触ると歌が聞けたり、ゲームが出来たりと図鑑なのに遊び方がたくさん!
飽きることなく何度でも触りたくなります!
3歳以上になると言葉も発達し、言葉の意味も理解できてお話が出来るようになるので、親子で一緒に遊びながら
言葉をたくさん覚えましょう!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

はじめてずかん1000

著者名
小学館辞典編集部 編
出版社名
小学館
税込価格
4,928円

 

 

6歳になると自己が育ち、自分で考えて行動できるように!好きなもの・ことをやりこもう!

2020年は部分月食があったり、12月にはふたご座流星群があったりと、今年は天空の出来事がたくさんありましたね!
それを機会に宇宙に興味をもったお子さんも多いのではないでしょうか。
自我が目覚め、自分のやりたいことがはっきりとしてくる時期には沢山の初めての体験をさせてあげたいですよね!
なかなか手が出しにくいのもありますが、科学の学習シリーズは比較的安価で様々な科学を学ぶことが出来ます。

今回紹介する望遠鏡でも月のクレーターを見ることが出来ます!寒い季節は空がよく見えるときでもあるのでこの時期に
ぜひ一度空を見上げてはみませんか?

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

天体望遠鏡UltraMoon

著者名
出版社名
Gakken
税込価格
2,750円

知育商品紹介いかがでしたでしょうか?
お子さんの0歳から小学生まではめきめきと脳が発達し、高学年から中学生に入ってくる頃から成長がストップしてしまうともいわれています。
遊びながらも学ぶことで、学ぶことの楽しさを知り、勉強が嫌だと思わずに学んでいけるようにしてあげたいですよね。

考える力は学校生活だけでなく、社会になってからも必要なスキルになってきます。
その中でも絵本はまさに最適な知育!お店にはたくさんの絵本があるので、お子さんにあった絵本を探して見てください!


________________________________
書いた人:まめゆた
12月のふたご座流星群は1個しか見えなかった人。寒くて10分で諦めたせいもある。
いつか長野県の阿智村で星空をみたいものです。
寒くて5分で部屋に戻るかもしれませんが……。

この記事は役に立ちましたか?

0