menu open

【瑞穂図書館おすすめ本Vol.3】「ものぐさトミー」「流」

2025年3月30日 投稿

瑞穂図書館のおすすめ本をご紹介 Vol. 3

図書館には郷土資料や絶版した本など、本屋さんでは出会えなかった貴重な本に出会うことができます。
「本のたのしさを多くの人に知ってもらいたい!」という共通の想いのなか図書館様と三洋堂書店との交流がはじまりました。

瑞穂図書館様より、おすすめ本の便りが届きましたのでご紹介します。

機械にどっぷりつかった生活は楽しい?「ものぐさトミー」

電気じかけの家に暮らすトミー・ナマケンボは、食事も着替えも全部自動。
ところが嵐で停電が起こるとトミーは大変なことになってしまいます。

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

ものぐさトミー

著者名
ペーン・デュボア/文・絵 松岡享子/訳
出版社名
岩波書店
税込価格
968円

近いけれど知らない台湾の若者と歴史「流」

1970~80年代の台北が舞台の熱気あるミステリー。
祖父を殺害された高校生の主人公・葉秋生イエチョウシェン)は、犯人を突き止めようとしながら、友人との交流、軍隊体験を経てたくましく成長。
祖父の死には戦時中の悲惨な事実が関わっていました。

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

著者名
東山彰良/〔著〕
出版社名
講談社
税込価格
1,045円

名古屋市瑞穂図書館

名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂スポーツパークに隣接する図書館

昭和44年8月1日開館
その後、平成27年7月10日、瑞穂文化小劇場と併設の図書館として現地に移転開館

この記事は役に立ちましたか?

1