
今年も三洋堂書店をご利用いただきありがとうございます!
三洋堂サイト・SNS担当のUです。
2025年の上半期が終わりましたので、三洋堂書店で最も売れた「文芸書」のTOP10を発表いたします!
ぜひご覧ください!
2025年上半期 文芸書 第1位

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
カフネ
- 著者名
- 阿部暁子/著
- 出版社名
- 講談社
- 税込価格
- 1,870円
一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。
やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。
最愛の弟が急死した。29歳の誕生日を祝ったばかりだった。姉の野宮薫子は遺志に従い弟の元恋人・小野寺せつなと会うことになる。無愛想なせつなに憤る薫子だったが、疲労がたたりその場で倒れてしまう。
実は離婚をきっかけに荒んだ生活を送っていた薫子。家まで送り届けてくれたせつなに振る舞われたのは、それまでの彼女の態度からは想像もしなかったような優しい手料理だった。久しぶりの温かな食事に身体がほぐれていく。そんな薫子にせつなは家事代行サービス会社『カフネ』の仕事を手伝わないかと提案する。
食べることは生きること。二人の「家事代行」が出会う人びとの暮らしを整え、そして心を救っていく。
(講談社公式サイトより引用)
2025年本屋大賞受賞作
2025年上半期 文芸書 第2位

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
謎の香りはパン屋から
- 著者名
- 土屋うさぎ/著
- 出版社名
- 宝島社
- 税込価格
- 1,650円
謎はクロワッサンのように折り重なり、カレーパンのように刺激的!
パン屋さんでの〈日常の謎〉を解く“美味しい”ミステリー
大阪府豊中市にあるパン屋〈ノスティモ〉(ギリシャ語で「美味しい」という意味)でアルバイトをしている大学一年生の市倉小春。
そこに持ちこまれる数々の謎を解決する小春の推理と活躍! 焼きたてのパンの香り漂う〈日常の謎〉連作ミステリー!
(宝島社公式サイトより引用)
2025年 第23回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作
2025年上半期 文芸書 第3位

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
近畿地方のある場所について
- 著者名
- 背筋/著
- 出版社名
- KADOKAWA
- 税込価格
- 1,430円
情報をお持ちの方はご連絡ください
近畿地方のある場所にまつわる怪談を集めるうちに、恐ろしい事実が浮かび上がってきました。
(KADOKAWA公式サイトより引用)
2025/7/25(金)文庫版発売予定 ※文芸書とは内容が異なります
2025/8/8(金)映画公開予定
第4~10位を一挙にご紹介!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
成瀬は天下を取りにいく
- 著者名
- 宮島未奈/著
- 出版社名
- 新潮社
- 税込価格
- 1,705円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
二人一組になってください
- 著者名
- 木爾チレン/著
- 出版社名
- 双葉社
- 税込価格
- 1,815円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
アルプス席の母
- 著者名
- 早見和真/著
- 出版社名
- 小学館
- 税込価格
- 1,870円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
禁忌の子
- 著者名
- 山口未桜/著
- 出版社名
- 東京創元社
- 税込価格
- 1,870円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
架空犯
- 著者名
- 東野圭吾/著
- 出版社名
- 幻冬舎
- 税込価格
- 2,420円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
すべての恋が終わるとしても 140字の恋の話
- 著者名
- 冬野夜空/著
- 出版社名
- スターツ出版
- 税込価格
- 1,375円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
C線上のアリア
- 著者名
- 湊かなえ/著
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 税込価格
- 1,870円
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました!
見ていて思った
「本屋大賞強い」
ということです。
この賞にノミネートされる作品が、書店にとっても読者にとっても非常に魅力的で面白い本であるということが証明されたとも言えるのではないでしょうか。
下半期はどのような本が発売され、そして読まれるのか、とても楽しみですね!
2025年の年間ベストは12月に発表する予定です。
どうぞお楽しみに!
書いた人:三洋堂サイト・SNS担当U
暑さに極度に弱いので夏は極力屋外に出ない(出たくない)…
集計方法について
※本資料の、営利を目的とした第三者への二次利用を固く禁じます。
※集計期間は2025/1/1~6/30です。