
瑞穂図書館のおすすめ本をご紹介 Vol. 1
図書館には郷土資料や絶版した本など、本屋さんでは出会えなかった貴重な本に出会うことができます。
「本のたのしさを多くの人に知ってもらいたい!」という共通の想いのなか図書館様と三洋堂書店との交流がはじまりました。
瑞穂図書館様より、おすすめ本の便りが届きましたのでご紹介します。
食いしん坊のうさぎさん「おばけのてんぷら」
食いしん坊のうさこは、友達のお弁当の天ぷらを見て食べたくなり、天ぷらを揚げはじめます。
それを目にして天ぷらをつまみ食いしようとしたおばけが、滑って天ぷら鍋に入ってしまい大変!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
おばけのてんぷら
- 著者名
- せなけいこ/作・絵
- 出版社名
- ポプラ社
- 税込価格
- 748円
あたりまえをひっくり返してみる「ひっくり返す人類学」
私たちの「あたりまえ」が「あたりまえ」じゃない世界がある。
「あたりまえ」をひっくり返して柔軟な心で見てみると、新たな気づきに出会うかも。
とりわけ、若いみなさんに読んで欲しい1冊です。

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
ひっくり返す人類学 生きづらさの「そもそも」を問う
- 著者名
- 奥野克巳/著
- 出版社名
- 筑摩書房
- 税込価格
- 946円
名古屋市瑞穂図書館
名古屋市瑞穂区のパロマ瑞穂スポーツパークに隣接する図書館
昭和44年8月1日開館
その後、平成27年7月10日、瑞穂文化小劇場と併設の図書館として現地に移転開館