menu open

【2023年課題図書のご紹介】(中学生・高校生編) 第69回青少年読書感想文全国コンクール

2023年5月22日 投稿

こんにちは!
歴史と地図と一人旅が大好きな 名古屋地区の雪餅です。

今年もまた課題図書の季節がやってきました!!

読書感想文全国コンクールは今年で69回目。
貧困や環境問題など、SDGsを学べる本も選ばれています。

本記事では、中学生・高校生向けの課題図書をご紹介します。
どの本を選択するか、参考にしていただければと思います。


商品名をタップすると商品詳細に飛び、ネット注文できます。
三洋堂書店での受け取りなら、送料無料です。
また、各店舗の店頭在庫の検索と、お取り置き依頼もできます。

 ※三洋堂書店各店には6/8(木)頃に入荷予定です。

.

.
.
.

中学生向け

コロナ禍の夏!もがきながら未来を掴み取る中学生たち

.

『スクラッチ』
歌代朔/作 あかね書房
333ページ 1,650円

【あらすじ】
コロナ禍でバレーの「総体」が中止になった鈴音。
出展するはずの「市郡展」の審査がなくなった千暁。
それでも「平常心」と言い聞かせ、出展作の「カラフルな運動部の群像」を描き続ける千暁のキャンバスに、不注意から鈴音が墨を飛ばして…?
コロナ禍に立ち向かうすべての人に贈る、疾走する魂の物語!

【選定理由】
コロナ禍初期の制限された学校生活の日常が描かれ、切実感がある。
閉塞(へいそく)した状況で、登場人物の成長する様子が読者の共感を呼び、周囲の人物の描き方も丹念。
奥深い感想文を期待できる。

中学生が学校ミュージカルを創りあげていく!

.

『アップステージ シャイなわたしが舞台に立つまで』
ダイアナ・ハーモン・アシャー/作 武富博子/訳 角口美絵/本文イラスト・かき文字 評論社
374ページ 1,760円

【あらすじ】
シャイで目立つことが大きらいなシーラ。
でも、心の中では思ってる。
「学校ミュージカルに出演したい!」って。
恋あり、悩みあり、失敗あり。
ミュージカルの幕が開くまでのドタバタを、ユーモアたっぷりに描いた物語。

作中のミュージカル「ザ・ミュージック・マン」は、現在も上演されています。

【選定理由】
読書の喜びを与えてくれる物語。
持ち前の音楽的能力を生かし、妬みや妨害に立ち向かいながら主人公が成長していく様子が描かれ、読者の前向きな共感が期待できる。

「荒ぶる川」とのお付き合い

.

『人がつくった川・荒川 水害からいのちを守り、暮らしを豊かにする』
長谷川敦/著 旬報社
199ページ 1,760円

【あらすじ】
江戸をつくったのは家康じゃなく荒川だった?
地球温暖化で川が大ピンチ!?
面白くてスイスイ読める、川と人をめぐるノンフィクション。
水害と戦い、川の流れを変え、江戸と東京の発展をささえてきた、
荒川の過去・現在・未来を旅しよう!

【選定理由】
荒川の変化や、人の暮らしに深くかかわる様子が歴史的、地勢的に書かれている。
大きな河川が人の暮らしを守り、その営みの素晴らしさに気づかせたり、環境問題へ思いをめぐらせたりできる。

.

.
.
.

高校生向け

2023年本屋大賞 第2位!心震える “スパイ×音楽” 小説

.

『ラブカは静かに弓を持つ』
安壇美緒/著 集英社
300ページ 1,760円

【あらすじ】
少年時代、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇。
以来、深海の悪夢に苦しみながら生きてきた橘樹は、勤務先の全日本音楽著作権連盟の上司・塩坪から呼び出され、音楽教室への潜入調査を命じられる。
目的は著作権法の演奏権を侵害している証拠を掴むこと。
身分を偽り、チェロ講師・浅葉桜太郎のもとに通い始めるが…
少年時代のトラウマを抱える潜入調査員の孤独な闘いが今、始まる。

【選定理由】
主人公の目や耳を通して、音楽の本質に読者に触れてほしい。
また音楽を通して変化していく、主人公の苦悩や想いを読者に感じ取ってほしい。

若き現役官僚YouTuberが「日本の農業」を語る!

.

『タガヤセ!日本 「農水省の白石さん」が農業の魅力教えます』
白石優生/著 関和之/本文イラスト 河出書房新社
188ページ 1,562円

【あらすじ】
ドローンや無人トラクターも活躍!
A5ランクはおいしさの基準じゃない!?
AIによるスマート農業から品種改良のヒミツまで。
現役官僚YouTuberが全力で“推す” 農業の世界!

【選定理由】
農業を新しい視点で見つめなおし、その技術力や生産力が進化していることを知ってもらいたい。
食料自給率ばかりが問題とされがちな昨今、新しい視点で農業を考えてもらいたい。

ヒトは、多くを昆虫に依存している――

.

『昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す』
アンヌ・スヴェルトルップ=ティーゲソン/著 小林玲子/訳 丸山宗利/監修 辰巳出版
243ページ 1,980円

【あらすじ】
虫が苦手という人は多いが、虫の世話になっていない人は地球に1人もいない。
あなたの知らないところで黙々と仕事をしている昆虫たち。
もちろんちょっとしたコツでずっとぬくぬくしてるやつもいる。
そんな昆虫たちのめくるめく世界へようこそ!
ノルウェーの女性昆虫学者が語る、奇妙で風変わりな虫たちの話。

【選定理由】
女性科学者による本書は、理系女子の励みにと期待を込めて選定。
地球環境の激変が心配される中、昆虫保護の視点からも高校生がさまざまな考えをめぐらすことができる。

.

.
.
.

【中学生・高校生向け】読書感想文の書き方の本

「読めない派」or「書けない派」

.

『だれでも書ける最高の読書感想文』
齋藤孝/著 角川文庫 572円

宿題、試験、レポートなどで、読書感想文に頭を悩ませている人は少なくない。
本選びで迷ってしまう、そもそも読書がきらい、文章を書くのが苦手―理由はさまざま。
でも、感想文はコツさえつかめば、どんな人でもスイスイ書けてしまうのである!
身近な話題の活用法から、「もしも」ではじめる発想法、NGワード。
タイプ別お薦めの本までやさしく丁寧にレクチャー。
「読む」「書く」前に必読の指南書。

小説を読むだけで文章がうまくなる本!

.

『めんどくさがりなきみのための文章教室』
はやみねかおる/著 飛鳥新社 1,320円

累計510万部以上!人気作家はやみね先生の指南書。
めんどくさがりな人ほど、文章の才能がある――
だれでも文章が上達する方法を、ぽっちゃり猫が小説形式で楽しく教えます。
作文、メール、レポートから小説まで、これ1冊で書ける!

感想文のその先へ。小説を多義的に読み解く楽しさ。

.

『批評理論入門 『フランケンシュタイン』解剖講義』
広野由美子/著 中公新書 902円

批評理論についての書物は数多くあるが、読み方の実例をとおして、小説とは何かという問題に迫ったものは少ない。
本書ではまず、「小説技法篇」で、小説はいかなるテクニックを使って書かれるのかを明示する。
続いて「批評理論篇」では、有力な作品分析の方法論を平易に解説した。
技法と理論の双方に通じることによって、作品理解はさらに深まるだろう。
多様な問題を含んだ小説『フランケンシュタイン』に議論を絞った。

ほんとのであいは人生を輝かせる

いかがでしたでしょうか?
気になる本は見つかりましたか?

三洋堂書店では、今回紹介した課題図書以外にも、
すいせん図書やお薦めの本をご用意しております。

なかには本を読むのは苦手!というお子さんもいるかもしれません。
その場合は簡単な本からでもいいと思います。

本は一つの世界であり、様々なキャラクターがその中で生きています。
キャラクターたちの感情を読み取ることで感受性を豊かにしたり、相手の気持ちを読み取ったり、
そして、ジャンルによって生き方や考え方、様々な知識を与えてくれます。

課題図書をきっかけとして、本に親しんでいただければ、
書店員としてこれほどうれしいことはありません。
ぜひ素敵な物語に出会ってみてください!

書いた人:雪餅(名古屋地区)

通っていた中学校は、通学路にシンナー工場やガス工場があったり、冷房じゃなく空気清浄機を全教室に配備したり、今思うと危なくも面白い環境でした。
ヤンキー率も8割強と高く、使ってない教室をまるごと燃やされたこともありましたが、雪餅少年は、ひとり黙々と歴史本を読んでました。

中学生時代に読んで憶えている本は、
①『モンテ・クリスト伯』
  『巌窟王』の原作小説。伯爵の用意周到かつ執拗な復讐は惚れ惚れします。(私に復讐したい人はいません)
②『遠野物語』
  民俗好きの原点。電車でひとり遠野まで出かけたのもいい思い出です。近くの滝観洞も素敵!
③『新選組血風録』
  歴史好きの原点。幕末の新選組を描いた司馬遼太郎先生の連作短編集。『燃えよ剣』より好き。

この記事は役に立ちましたか?

3