
図書館館長なのに「借りるより買いたい本」を推すシリーズ vol. 23
日々10万冊を超える本に囲まれながら年間2,000冊以上読む図書館館長がどうしても手元におきたくて買ってしまう本とは?
「彗星を追うヴァンパイア」
深夜アニメが好きだ。なかでも『サクラダリセット』はOPもお気に入りのアニメだ。え、小説が原作。著者は河野裕。
著者の作品の中でも科学とファンタジーが見事なまでに融合され、不可思議さに心惹かれる感動の逸品。それが『彗星を追うヴァンパイア』だ。
舞台は17世紀のイングランド。
王位を巡る戦いの中、未知の存在に命を救われた貴族で数学者でもあるオスカーと、彼の命を救いヴァンパイアと後に呼ばれるアズ・テイルズとの悲しくも美しい信頼と友情の物語。
ヴァンパイアという不可解な存在。人類を遥かに凌駕する圧倒的な力。
その解明は偉大な学者たちが積み上げてきた理論体系を根底から覆すことを意味している。
アズをヴァンパイア(飲み干す者)と名付けたのはオスカーの師のニュートンだった。
自らが提唱する原理を丸呑みして無に帰す反証であり、すべての科学者にとっては呪いそのもの。だからこそ未知の塊を解き明かすことが真の学問の入口とニュートンは考えた。
弟子のオスカーも友人となったアズを研究する。また数学で算出した73年後の彗星出現の検証をアズに頼む。
――ある少年は気がついた時にはアレクサンドリアの廃墟で怪物と呼ばれ、己に牙を剥くものを殺し血を飲んでいた。
誰も恐ろしくて近寄らない怪物に一人の女性だけが優しく接するようになった。彼女は学者だった。
時間を超越した存在に人類の知識を永遠に次世代へ伝えられる怪物を愛しみ、名前を付けた。アズ・テイルズ――AからZのおとぎ話と。
しかし、彼女は怪物を操る魔女として残虐に殺されてしまう。人間たちによって。
彼女の死を悲しんだアズは、無知が彼女を殺した原因であり、人間の無知を殺し尽くす者に仕えようと1300年間自身が仕えるべき人間を探した。
――そしてオスカーと出会った。
真摯に研究を続けアズの真理に近づくが、戦争の足音も容赦なくオスカーに近づく。
オスカーは、この研究は後世に受け継がれいつか必ず証明に到達すると、彼との別れを嘆くアズに言い残し戦場で自死する。
自らの死を甘受してまで研究を後世に伝えていく。
最近アニメを観てコミックを読んだ「チ。-地球の運動について-」と同じだ。地動説に惹かれた人たちが証明を積み重ね、自らの死を犠牲にして成果を次世代へ繋いでいく。
我が身も歴史上名も残らない幾多の人々の献身の上に存在していると改めて気づかされる作品たちに感謝を込め、『彗星を追うヴァンパイア』を推します。
「彗星を追うヴァンパイア」はこちら

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
彗星を追うヴァンパイア
- 著者名
- 河野裕/著
- 出版社名
- KADOKAWA
- 税込価格
- 1,870円
熱田図書館長 佐々木
5歳で角膜移植した際、ドクターからの「喫煙禁止」と「読書禁止!」との言葉を忠実に守り続けるも、なぜか現在図書館長。
趣味は合気道、英語学習、旅行、温泉、アニメ、韓流、カラオケ、SNS、読書?
その他テニス、スキューバ、サーフィン、水泳・・・多趣味でキリがありません。
今現在の推しアイドルは、「ILLIT」! かつては「少女時代」。
アフタヌーンティーは日本、英国など有名店を制覇中。
こだわりはスコーン。
文中で登場した作品たち

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
サクラダリセット 1
- 著者名
- 河野裕/原作・脚本 乃花タツ/漫画
- 出版社名
- KADOKAWA
- 税込価格
- 715円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑
チ。-地球の運動について- 第1集
- 著者名
- 魚豊/作・画
- 出版社名
- 小学館
- 税込価格
- 770円