著者名 | 野崎まど/著 |
---|---|
出版社名 | 講談社 |
出版年月日 | 2020年04月 |
ISBNコード | 978-4-06-517715-0(4-06-517715-4) |
頁数・縦 | 377P 20cm |
シリーズ名 |
※お取置品を含むため店頭品切れの場合がございます。
※在庫反映に時間差があるため、品切れの場合がございます。
※在庫ありでも『取置依頼』ボタン表示がない場合は取置不可となります。
※レビューは三洋堂書店の承認後に商品ページに公開されます。
野崎まど初ハードカバー作品。 いやぁ野崎まどの真骨頂という作品でした。 未来ではインフラを司るAI「タイタン」のおかげで「仕事」がない世界に。 そのAI「タイタン」のカウンセリングを通じて「仕事」とは何かを探っていくというお話。 ロードムービーのような展開もラストシーンも良かったです。 (なるほど冒頭の紛れ込んでいたアレはアレでしたか) それにしても野崎まどさんの作品はどんどん「対話」が重要になってきますね。 それでいてグイグイ読まされるのも流石です。 本の装丁も素晴らしかったです。 おもしろかった!
オススメコメント
今日も働く、人類へ至高のAI『タイタン』により、社会が平和に保たれた未来。人類は≪仕事≫から解放され、自由を謳歌していた。しかし、心理学を趣味とする内匠成果【ないしょうせいか】のもとを訪れた、世界でほんの一握りの≪就労者≫ナレインが彼女に告げる。「貴方に≪仕事≫を頼みたい」彼女に託された≪仕事≫は、突如として機能不全に陥ったタイタンのカウンセリングだった――。アニメ『バビロン』『HELLO WORLD』で日本を震撼させた鬼才野﨑まどが令和に放つ、前代未聞の超巨大エンターテイメント。