menu open

くらべてえらぼう「知りたい!」が見つかる図鑑2023

2023年6月27日 投稿

こんにちは!近江八幡店のかわほたるです。

だんだん暑い日が増え、夏が近づいているなと感じますね。
そんな夏におすすめなのが、『図鑑』です!

普段よりも時間の持てる夏は、子どもたちの「大好き!」「なんで?」「知りたい!」「学びたい!」に応えるチャンスです。

DVD付きのものから、動画付きのものまで。たくさんある図鑑を、一部ですがご紹介します。

子どもさんの”大好きな1冊”を見つけるお手伝いになれば、嬉しいです。

 

 

図鑑といえば!小学館の図鑑『NEO』 シリーズ

小学館の図鑑『NEO』シリーズは、何と言っても写真やイラスト、説明が豊富です。

まだ字が読めない3歳くらいの子どもから、小学校校高学年くらいまで、幅広い年齢層が満足できる内容になっています。

長く使えるので、プレゼントにもぴったりですね。

 

さらに小学館の図鑑『NEO』シリーズには、ほとんどの商品に「ドラえもんのDVD」が付いてきます。

図鑑にまだ興味の持てない年齢の子どもさんでも、「ドラえもんのDVD」を観て興味を持ち、図鑑にはまった、なんてこともよくあるんです。

 

さらに店頭では、『カバー裏の知らない世界展』実施しています。

小学館の図鑑『NEO』のカバー裏に、こんな面白い世界があったって知っていましたか?

ぜひ店頭で楽しんで下さいね。

 

そんな小学館の図鑑『NEO』シリーズのうち、とくにおすすめの商品をご紹介します。

 

 

夏といえばコレ!身近な虫を調べてみよう!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

昆虫

著者名
小池啓一/指導・執筆 小野展嗣/指導・執筆 町田龍一郎/指導・執筆 田辺力/指導・執筆
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

子どもが大好きなカブトムシやクワガタムシ、トンボやバッタ、チョウなど身近な昆虫から、ハチやアリ、クモやダンゴムシなど。

日本の昆虫を中心に、約1400種が掲載されています。

「どんな風に大きくなるの?」「どうやったら捕まえられるの?」という疑問に答えてくれます。

また飼育方法なども載っているので、夏休みの観察や自由研究にもぴったりです。

 

ドラえもんのDVDには日本と世界の昆虫が、70種類以上も登場します。

 

 

身近な危険を知ろう!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

危険生物

著者名
塩見一雄/〔ほか〕指導・執筆 夏秋優/監修協力 上里博/監修協力 松浦啓一/監修協力 大和田守/監修協力
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

危険な生き物や毒をもつ生き物を、「ヒトにとって、どのように危険なのか」という点で分類。

約750種の危険生物を、「毒で刺す」「咬む」「吸血する」「食中毒を起こす」などヒトへの被害例に分けて解説しています。

アリやハチ、ヘビ、クラゲなど私たちの身近にいる生き物や、キノコやヒガンバナなどの、家のすぐ近くで見かける植物の危険性なども、わかりやすく紹介されています。

さらにクマやゾウ、トラなどの子どもさんにとってのあこがれの動物も、迫力のある写真で紹介。

 

ドラえもんのDVDには、危険生物の生態がわかる貴重な自然映像がたっぷり収録されています。

 

 

これを読めば「恐竜博士」に!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

恐竜

著者名
冨田幸光/監修・執筆
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

子どもさんが大好きな恐竜の、最新の研究に基づいたリアルで美しいイラストと、世界中から集めた貴重な標本写真がたくさん掲載されています。

また恐竜翼竜首長竜など計400種以上の進化のようすを、わかりやすい系統順に紹介しています。

さらに日本で見つかった恐竜化石や、日本の恐竜に会える博物館についても詳しく紹介されているので、子どもさんの好奇心がきっと高まることでしょう。

 

ドラえもんのDVDには、大迫力の恐竜映像と、恐竜クイズが収録されています。

 

 

驚きの石の世界を探検しよう!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

岩石・鉱物・化石

著者名
萩谷宏/指導・監修・執筆 門馬綱一/指導・監修・執筆 大路樹生/指導・監修・執筆 椎野勇太/〔ほか〕監修・執筆 大石雅之/監修 伊知地国夫/ほか撮影
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

庭や運動場に転がっている石、河原で見かける石、きらきら輝く宝石、そして化石。

私たちの身の回りにあるたくさんの石を、「岩石」「鉱物」「化石」にわけて紹介しています。

たくさんのきれいな石の写真には、時間を忘れて見入ってしまいます。

「どうやってこの石ができたの?」という疑問に答えてくれる一冊です。

 

ドラえもんのDVDには、色々な種類の石や、石でできた名所、誕生石や化石など、世界中の石の自然映像が収録されています。

 

 

謎に満ちた深海生物の世界を知ろう!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

深海生物

著者名
藤原義弘/総合監修・執筆 遠藤広光/監修・執筆 伊勢優史/〔ほか〕指導・執筆 松沢陽士/ほか撮影
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

この図鑑では、深海で生活する謎の多い生物たちを、530種類以上も紹介しています。

ダイオウイカリュウグウノツカイダイオウグソクムシなどの有名どころから、最近人気になったクマムシなども写真豊富に紹介。

謎に満ちた深海生物の、深海でのくらし方も解説されています。

私たちが食べている、タラやズワイガニ、ホタルイカなんかも深海生物って知っていました?

 

ドラえもんのDVDには、50種類以上の深海生物が登場!

 

 

まだまだある、図鑑『NEO』シリーズ

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

宇宙

著者名
池内了/監修 大内正己/〔ほか〕指導・執筆
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

植物

著者名
門田裕一/監修 畑中喜秋/指導・執筆 和田浩志/指導・執筆 岡田比呂実/指導・執筆 松岡真澄/ほか画 斎藤光一/ほか画
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

科学の実験 あそび・工作・手品

著者名
ガリレオ工房/指導・監修 伊知地国夫/ほか写真
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

両生類・はちゅう類

著者名
松井正文/監修・執筆 疋田努/監修・執筆 太田英利/監修・執筆
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

著者名
井田齊/監修・執筆 松浦啓一/監修・執筆 藍澤正宏/ほか指導・執筆 松沢陽士/ほか撮影 近江卓/ほか撮影
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

鉄道

著者名
長根広和/指導・執筆 土屋武之/指導・執筆 マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ/写真撮影
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

星と星座

著者名
渡部潤一/監修・指導・執筆 出雲晶子/監修・指導・執筆 牛山俊男/ほか撮影
出版社名
小学館
税込価格
2,200円

こんなものもある、小学館の図鑑『NEO』アート

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

図解はじめての絵画

著者名
青柳正規/監修
出版社名
小学館
税込価格
2,970円

小学館の図鑑『NEO』から生まれた新シリーズです。

子どものうちから見ておきたい、「モナ・リザ」から「ゲルニカ」、日本の「鳥獣戯画」まで世界の名画が約360点も掲載!

絵画を初めてみる子どもさんに向けて、「何が描かれているの?」「どんなところを観たらいいの?」という疑問に対して、絵画の見方をわかりやすく解説しています。

子どもさんだけでなく、大人にとっても絵画鑑賞の参考になるポイントがいっぱいです。

これを読めば、美術館に行ってみたくなること間違いなしです!

 

 

6月の最新刊!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

人間 ヒトのからだ

著者名
松村讓兒/〔ほか〕指導・執筆 今崎和広/ほか画 月本佳代美/ほか画
出版社名
小学館
税込価格
2,420円

2006年に発売された『小学館の図鑑NEO 人間 いのちの歴史』を、リニューアル。

最新の研究に基づき、写真やイラストを刷新。より見やすく、わかりやすく解説されています。

「おならはなぜにおうの?」「しゃっくりがでるのは?」など、体に関する素朴な疑問を解決する、「からだのしつもん100」も大特集。

さらにカバー裏面にある「動画でめぐる ヒトのからだの旅ポスター」のQRコードから、15もの動画を観ることができます。

 

ドラえもんのDVDには、体のひみつを映像で楽しめる6番組が収録されています。

 

 

新版が登場!学研の図鑑『LIVE』

学研の図鑑『LIVE』は、ハイクオリティな写真や最新の情報はもちろん、イギリスBBC制作のDVDと、スマートフォンやタブレットをかざして見られるAR動画で、生き物などの動く姿が映像で見られる、本物よりも本物を観察できる図鑑です。

同じような種類のものの特徴や違いが詳しく解説されていて、3歳から大人まで、ずっと使える本格図鑑になっています。

「こんなところが違うんだ」「こうやったら見分けられる」なんて比較するのも楽しいですね。

 

さらに新版では、DVDの内容がスマートフォンやタブレットの動画でも見られます。おでかけの際に動画が見られるのは嬉しいですね。

 

 

美しい写真で魚の多様性がわかる!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

著者名
本村浩之/総監修
出版社名
Gakken
税込価格
2,640円

魚の収録種数は最多の約1,600種。125年ぶりに発見されたマンボウ属の新種「カクレマンボウ」や、貴重な「ホホジロザメ」の標本写真など見どころ満載です。

巻末の魚の飼育方法や釣り方など、コラムもいっぱい。

さらに魚へんの漢字が覚えられるオリジナル「魚の漢字」ポスターつきです。

大好評の3D ARでは、人気のカクレクマノミジンベエザメなどがリアルな姿で動く!

 

DVD・動画には、大迫力の映像やクイズ、水族館の裏側など魚の魅力が詰まった映像が収録されています。

 

 

日本全国の最新車両を徹底リサーチ!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

鉄道

著者名
近藤圭一郎/監修
出版社名
Gakken
税込価格
2,860円

全鉄道会社の情報も掲載しており、“鉄道好き”の期待に応える図鑑です。

収録数はなんと850点以上!

日本全国の最新車両に対応し、2022年9月開業の西九州新幹線「かもめ」や2024年春から運行予定のE8系山形新幹線も掲載しています。

各地のおもしろ情報や駅のスタンプなど、親子で楽しめる情報も約100個掲載。

鉄道にまつわる全国のおもしろスポットを紹介した「オリジナル日本地図ポスター」つき。

大好評の3D AR機能では、人気の新幹線のかっこいいフォルムが堪能できる!

 

DVD・動画では、さまざまな鉄道の走行シーンをはじめ、クイズ、鉄道ソングなどの楽しいコンテンツが満載となっています。

 

 

星が「いちばん見つかる」にこだわった!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

星と星座

著者名
大内正己/総監修
出版社名
Gakken
税込価格
2,640円

美しい写真やイラストとともに、星と星座の秘密に迫ります!

収録天体数は最多の約360個!

近年の天体観測の技術革新に合わせ、最新の天体写真が掲載されています。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がとらえたわし星雲の「創造の柱」の様子など、壮大かつ新しい写真が満載です。

巻末の「観察の仕方」は自由研究にも役立ちます。

付属の「オリジナル星座早見盤」は、方角と日時にあわせて見たい星座がすぐわかります。

3D AR機能は、春夏秋冬の人気星座や星占いの12星座が美しいCGで出現します!

 

DVD・動画では、国立天文台協力のオリジナル宇宙映像と解説、プラネタリウムの裏側など、多彩なコンテンツを収録。

 

 

講談社の動く図鑑『MOVE』

講談社の動く図鑑『MOVE』では、迫力のある写真やイラスト、DVDによる動画を組み合わせることで、「躍動感があり印象的な情報」が実現されています

まさに「動く」図鑑となっていて、2歳から大人まで楽しめる内容になっています。

スマホやタブレットで「生きものクイズ」が楽しめるおでかけMOVEつき!

 

付録のDVDには貴重な「NHKアーカイブスのスペシャル映像」が盛りだくさん!

驚きに満ちあふれた生態を知ろう!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

は虫類・両生類

著者名
加藤英明/監修
出版社名
講談社
税込価格
2,200円

この図鑑では、日本や世界のは虫類・両生類を、近年の研究結果による新しい分類でグループ分けしています。

その数およそ460種類!

「透きとおった体で中身が丸見え」のカエルから、ワニやトカゲ、ヘビやカメなど、美しく、実際の姿をとらえた迫力のある写真が特徴です。

 

DVDは3歳から大人まで親子で楽しめるNHKのスペシャル映像を収録。

世界の生きものたちのバトルや狩りの技、子育ての様子など、驚きの映像がいっぱいです。

 

 

未知の世界へ出かけよう!

↑↑↑タップで詳細・注文へ↑↑↑

世界の探検

著者名
関雄二/監修
出版社名
講談社
税込価格
2,200円

この図鑑では、さまざまな歴史大自然文化人々のくらしという、私たちにとっての未知の世界との出会いを、「探検」として紹介しています。

人類の起源から現代の人々のくらしまでを、大陸ごとに分けて紹介。

ピラミッドやストーンヘンジなどのよく知られた遺跡から、まだよく知られていない遺跡なども解説しています。

さらに、コロンブスのアメリカ大陸発見などの「探検ヒストリー」や、世界についてのコラムも充実していて、面白くて学べる図鑑になっています。

 

DVDには、洞窟探検の様子や沈没船ハンターの映像など、普段は身近に見ることができない映像がたっぷり収録されています。

 

 

 

 


いかがでしたでしょうか?

シリーズによって色々な特徴があるので、ぜひ店頭で見比べて見てくださいね。

子どもさんの「知りたい!」を満足させてくれる一冊が、きっと見つかるはずです。

 

書いた人:かわほたる

(私と息子の一番好きな図鑑は、小学館の図鑑NEO『岩石・鉱物・化石 新版DVDつき』です。)

この記事は役に立ちましたか?

1